「ニューバランス878って正直どうなの?」「サイズや色は何を選ぶべき?」など、ニューバランス878について気になっていませんか?
先にニューバランス878の要点をまとめると以下のとおりです。
ニューバランス878の要点まとめ
- コストパフォーマンスの高いアジア製
- 長距離向けのランニングシューズモデル
- サイズは普段履く革靴の0.5cm〜1cm大きいサイズを選ぶべき
- 人気色はグレー
このページでは、スニーカーショップで働く筆者が「ニューバランス878」について解説します。
すべて読むことで、「ニューバランス878」をすっきり理解できるため、購入後に「他のスニーカーにすればよかった...」と後悔することがなくなるでしょう。
ニューバランス878の概要
ニューバランス878は、2000年に登場した長距離向けランニングシューズ「878」の復刻モデルです。
厚底のミッドソールはABZORBを搭載しており、反発性や衝撃吸収性に優れています。
地面をしっかり捉えるアウトソールや、伸縮性にすぐれ足にしっかりフィットするアッパーと合わせて、長時間履いても疲れづらい仕様です。
天然皮革の高級感とカジュアルなデザインで、タウンユースとしても人気があります。
ニューバランス878の3つの特徴
1. 細身で使いやすいフォルム
ニューバランス878は細身のフォルムになっており、スッキリとしたデザインです。
フォルムはスッキリしていますが、フィット感を高めるアッパーの補強パーツは多彩で、足元に印象的なアクセントを加えてくれます。
カジュアルでありながら洗練されたデザインです。
2. スウェード×ハードレザー×メッシュの組み合わせ
ニューバランス878のアッパーは上質なスウェードxメッシュが使われています。
小さめのNロゴはハードレザーが使用されており、3つの異素材で立体的感ある仕上がりです。
ブラックやグレーなど落ち着いた色合いで展開されているニューバランス878ですが、3つの異素材による立体感でぼんやりした印象になりません。
3. 本皮なのにリーズナブル
天然皮革×合成繊維が素材に使われているニューバランス878。
天然皮革のニューバランスシューズは3万円台にのることも多い中、このニューバランス878は16,280円でとてもリーズナブルです。
日常的に履きやすい値段でコストパフォーマンスの高い一足になっています。
ニューバランス878のサイズ感
ニューバランスはモデルによってサイズ感が異なるため、サイズ選びには注意が必要です。
結論、ニューバランス878は普段履いている革靴のサイズ(ローファーなど)より「0.5cm〜1cm」大きいサイズを選ぶことをおすすめします。
なぜなら、ニューバランス878は以下のサイズ表のとおり、全体的に横幅が細めに作られているからです。
品番 | CM878 |
---|---|
形 | ![]() |
サイズ感 | やや小さめ |
選ぶべきサイズの目安 | +0.5cm〜1.0cm |
足囲 (ウィズ) |
やや細い(D) |
木型 (ラスト) |
やや細身(SL-1) |
※足囲(ウィズ):親指と小指の付け根を取り巻いた周囲の長さ
※木型(ラスト):靴の原型となるかたち
ニューバランスのスニーカーは欧米人の足の形に合わせて作られています。
日本人に多い甲高幅広の足には横幅が狭く感じやすく、履いていくうちに横に伸びてしまいその結果縦に縮むことも多いです。
そのため、長く履くためにも伸びる前提でジャストサイズで履くなら0.5cm、少しゆとりを持たせて履きたいなら1cm大きいサイズを選ぶことをおすすめします。
ニューバランス878の人気色
ニューバランス878はモデルごとに様々な色があるため、人気色から選びたい、もしくは他の人と被らない色が欲しいという方も少なくありません。
そんな方に向けてニューバランス878で特に人気のある色を紹介します。
なお、個人的な主観ではなく正確な人気色をご紹介するため、以下の3つのデータから比較した後に厳選しています。
- 公式サイトや通販サイトの販売ランキング
- SNSの投稿数
- 検索エンジンの月間検索数で比較
それでは、ランキングを見ていきましょう。
1. MC1(グレー)
ニューバランスの代表色であるグレー。
ニューバランス878でも人気色です。
落ち着ついた色合いでカジュアルになりすぎず、綺麗めコーデから大人カジュアルまで幅広くフィットします。

2. MA1(ライトグレー)
白に近いニューバランス878のライトグレー。
明るく爽やかな印象を足元に与えます。
カジュアルコーデのアクセントにぴったりのカラーです。

3. KE1(ネイビー)
ニューバランス878のネイビーは、スウェード部の濃いめのネイビーとメッシュ部の明るめのネイビーのコントラストで、足元を軽やかに彩ります。
シルバーのNロゴも程よいアクセントになり、大人カジュアルの引き締めにおすすめです。

ニューバランス878を使ったコーディネート
メンズコーデ
CM878 MC1 × ラフコーデ
CM878 MC1 × スポーティーコーデ
CM878 KE1 × カーゴパンツコーデ

出典:wear.jp
レディースコーデ
CM878 MC1 × スウェットコーデ
CM878 MC1 × スポーティーコーデ
CM878 MC1 × ストリートコーデ
まとめ
ニューバランス878シリーズの各モデルを紹介するとともに、サイズ感や人気色などについて紹介しました。
改めてニューバランス878の要点をまとめると以下のとおりです。
ニューバランス878の要点まとめ
- コストパフォーマンスの高いアジア製
- 長距離向けのランニングシューズモデル
- サイズは普段履く革靴の0.5cm〜1cm大きいサイズを選ぶべき
- 人気色はグレー
以上を参考にあなたがニューバランス878を購入するかどうか意思決定できることを心から祈っています。